内蔵トレーニングは必ず行う・・・というよりも余裕をもってゆったりとした気持ちで取り組みたいです。

平成26年1月分のトレーニング実践報告を送信いたします。朝から出掛ける用事があり、帰りも遅くなるといった日や、癌か検診(朝早くから、ほぼ午前中かかります)とカミサンの整形外科(昨年から膝痛が続き、週1回の割り合いで患部に注射への付添い等で、都合3日実践しない日がありました。昨日までは、用事がある日は早朝(早いときは午前3時~4時・5時頃)から半分以上か、大半のトレーニングを実践していましたが、何かあまりにも内臓トレーニングを必ず実践しなければという強迫観念にとらわれていた感がありました。今年は依然みたいに無理してトレーニングするのではなく、もうちょっと余裕を持ち、ゆったりした気持ちで取り組もうと思っています。

2014.2.1 腎臓病患者さんより メール